スカイリムプレイ日記61話 「フォークを突き刺せ」攻略

プレイ日記

PS3版はDLC3までプレイ済。(前作オブリビオンもプレイ済)
今回はPS4版で魔術師プレイ。

ネタバレを含みますので、未プレイの方は注意です

きっかけ

前回のハーツ墓地を終えたことで新クエストと思われるクエストは一通り消化できたと思うので、今回はその他のミニクエストでもやろうと思います。(タイトルと違うので、こちらのクエストは最終的にやりません笑)
目的地はソルスセイム島ということで、さっそく向かいます。

で、ソルスセイム島に高速移動するとまずはレイヴン・ロックに到着するわけですが、せっかくだからレイヴン・ロックの宿屋も何かクエストが追加されていないかチェックしようと思ったわけですね。
まさかダウンロードコンテンツであるソルスセイム島にまで新クエストは追加されんだろうと舐めてたわけですが、こんなものを発見しました。

なんかね、樽にあからさまなイベントアイテムと奇妙なメモが突き刺してあるんですよ。
PS3でもこれを見落とすってことはあり得ないので、この時点で新クエスト決定!
そしてこの時点でハクニール・デスブランドの宝を探すとかいうクエストはやらないことが決まりました。

「フォークを突き刺せ」開始

まさかのシェオゴラスからメモですよ!
そして案の定というか、クエスト「フォークを突き刺せ」が開始!
うん、このクエスト名からしてシェオゴラス。クエスト内容も攻撃力1のフォークで敵を倒すという、割と狂ってるもので、じつにシェオゴラスらしいです笑。
猫は魔術師ですが、これはやらないわけにはいかないってことで、さっそくやってやりましょう。

武器の説明にも鳥肌が立つフォークとなっているあたり、手の込み具合が違いますね笑。

戦う相手は見かけは普通のネッチです。が、こやつ、鳥肌が立つフォーク以外の攻撃でダメージを受けない?特殊仕様らしく、ズルできるのかと思って魔法を撃ちこんでもノーダメージでした。
なので、フォーク片手にネッチと殴り合いという、魔術師プレイもくそもない泥仕合を実行しましたよ。

フォークを使って倒せという無茶ぶりな内容だからか、ネッチ自体はそこまで強いというわけでもなく、普通に倒せました!(割とこのあたりは親切)

もう一匹はソルスセイム島の北北東のあたりにいるみたいです。(マップ開拓をほぼやっていないので、付近の発見ポイントがない…)

そんなわけで、ネッチと戦う以前にいる場所に向かうところからという、道中の方が面倒という事態になりつつ、ようやくネッチと遭遇。

強さは一匹目と大差なく、普通に殴り合って撃破。

クエストはネッチからゲットしたアイテムを手に入れると杖を作成するように指示が出ますが、メモにはハートストーンも必要と書かれていたので、こちらも忘れずに入手しておきます。(採掘できる場所がテル・ミスリンの近くにあります)

素材を集めたら杖を作成することでクエスト完了になります。
杖の効果は10秒麻痺なため、早めに入手できると色々と便利な一品。
ちなみに、しれっと杖を作成すると書きましたが、杖用の付呪器ではないと作成できないため、ミルウォッチやブラッドチル洞窟の自宅など、杖用の付呪器を使用できる環境を用意する必要があります。

今回はここまで。
クエスト自体のボリュームはそこまででもないですが、フォークの強制使用はちょっと笑いました。
そんなぶっ飛んだ内容をクリアすると貰える杖は10秒麻痺。それだけならイマイチかと思ったのですが(麻痺効果の杖なら10秒まではないにしても普通に存在するし、麻痺効果だけなら錬金術でも作れるので)なんとこの杖の麻痺、相手一人ではなく、範囲内の敵全て麻痺という鬼畜性能。さすがはシェオゴラスだった!
クエスト自体は短いものの、斬新な内容と報酬のおかげで悪い印象はなし。「フォークを突き刺せ」という、クエスト名通りので、個人的には満足でした。

次回

スカイリムプレイ日記62話 「鉄の兄弟」攻略

前回

スカイリムプレイ日記60話 「ハーツ墓地」攻略

現在のステータス

レベル:45

装備:
放浪者のフード 破壊呪文の消費マジカ35%ダウン、召喚呪文の消費マジカ35%ダウン
吸血鬼の鎧 破壊呪文の消費マジカ35%ダウン、破壊呪文の消費マジカ22%ダウン、マジカ回復10%アップ
ダーク・セデューサーの篭手 持ち運び重量52アップ、軽装スキル35アップ 
吸血鬼のブーツ 冷気耐性53%アップ、炎耐性53%アップ
アージダルのアルカナの指輪
ノルドのアミュレット 破壊呪文の消費マジカ35%ダウン、召喚呪文の消費マジカ35%ダウン

メイン魔法:エレメンタルバースト、爆発、解き放たれた凍気、解き放たれた嵐



コメント

タイトルとURLをコピーしました