PS3版はDLC3までプレイ済。(前作オブリビオンもプレイ済)
今回はPS4版で魔術師プレイ。
ネタバレを含みますので、未プレイの方は注意です
コルビョルン墓地の奥にあるもの
アージダルとの激闘を終え、長かった「未発掘」が完了した前回。
スカイリムのお約束として、ダンジョンの最深部からはすぐに出られるショートカットが用意されているのですが、それはコルビョルン墓地も同じ。アージダルと戦闘をした広間から更に奥へと続く道があるので、すたこら進んでいくと、コルビョルン墓地とは少し雰囲気が違う部屋に辿り着きました。
部屋の中央には台座があり、そこに一冊の黒い本が。
読むとすぐに本が閉じられ、視点が強制的に変わります。直後、本から触手が伸びてきて画面が暗転。
画面が切り替わると、なんとも不気味な世界でモラ様と再会。
※モラ様のセリフでも言っていますが、先に「霊魂の確認」をクリアしてオグマ・インフィニウムを入手しているとセリフが変化します。
モラ様の領域であるアポクリファ。知識が貯蔵されているというだけあって、無数の本で生成された塔のようなオブジェがあちこちにあります。
無限の貯蔵書。どこぞの英霊の固有結界みたいな響き。
途中での帰り道を用意してくれているあたり、とっても親切なモラ様。一時的に、なんて言っていますが、普通に好きなタイミングで戻らせてくれます。
会話終了後「黒の書:繊維と金線」が開始。
最深部に行って、黒の書の知識を学ぶことになります。
あちこちに置かれている卵のう。名前は卵のうですが、中身は本や巻物が中心。(本は貴重な本が出る可能性あり)知識の卵のう?といったイメージ。
こちらは宝箱の代わりの器。中身は普通のボス宝箱と同じで、付呪された装備品などが入っています。
アポクリファ内の景色。アポクリファの仕掛けというか、仕組みとして、影になっている部分にいると徐々にダメージを受けます。それも、気にならないレベルという可愛いものではなく、普通に死ぬ勢いで体力が減っていくという容赦ないダメージ量。
対策として、移動する物体が光を出して照らしてくれるので、それに合わせて移動、進んでいくことになります。
ダンジョン自体が質が悪いのに、当然のように敵が出現するので、影の部分をダメージ覚悟で強引に進むゴリ押しは余計に悪い状況になりかねないです。
出現する敵の一体であるルーカ―。巨人サイズなので通路を塞ぐ上、巨人と違って遠距離攻撃もできる鬱陶しいヤツ。(その代わりにホームランはない)
他にシーカーという、タコ魔法使いも出現。こちらも遠距離から魔法で攻撃し、HPが減ると分裂するという特性持ち。
ちなみに上記の画像の黒い水の上はやはりダメージを受けるし、水の中からは触手が出てきて殴ってくる(もちろんダメージあり)と、普通のダンジョンと比べて難易度は高め。
本でできたブックタワーとでも言うべきオブジェ。他にも本のページが竜巻になって飛んでいたりと、モラ様の世界は混沌ぶりがすごい。
ラスダンと言われても納得しそうな雰囲気。
遥か上空にいる?ドラゴンより大きいであろうナニカ。
そんなモラ様の領域を攻略すると貰える恩恵がこちら。1日に1回だけ30秒間特殊な恩恵が受けられるというもの。猫は「アルカナの秘密」一択でした。時間制限ありとはいえ、魔法使い放題って色々と素敵すぎる。
敵で出現したシーカーを召喚する呪文書も。ありがたく貰っていきます。
黒の書は恩恵を選択するとクエスト完了となります。(ちなみに恩恵は何度でも付替え可能という便利ぶり)
あっさり目ですが、今回はここまで。
コルビョルン墓地での激闘後にこの黒の書というダブルパンチですよ。黒の書自体はそこまで長くない一本道なのですが、上に書いたように影の部分はダメージを受けるという仕様上、どうしても戦う場所が制限されるため、苦戦しがちになります。だからこそ、攻略した際の恩恵も大きいんですけどね。
黒の書については複数あり、今回のものよりも優秀な恩恵もあるため、またいずれ紹介したいと思います。
前回
スカイリムプレイ日記25話 いよいよ完結!最後の「未発掘」攻略
次回
おまけ
一瞬で見えなくなってしまうため、内容が読めない黒の書。文章が途中で終わっているためか、めくることはできず、このページのみ。著者がジェルケセリスとなっていますが、モラ様の偽名なのか、それともジェルケセリスが書いた本にモラ様が手を加えて、アポクリファへ引き込むようにしたのかは謎。
黒の書まで攻略してコルビョルン墓地を出ると、付近にあったテントはきれいさっぱり片付けられていて、すっかり寂しい景色に。ラリスの日記含むコルビョルン墓地の周囲にあったアイテムは「未発掘」を完了してしまうと手に入らないため注意です。
現在のステータス
レベル:25
装備:
斥候の革兜 マジカ50アップ
吸血鬼の破壊術の鎧 マジカ回復50%アップ、破壊呪文の消費マジカ12%ダウン
斥候の革篭手 マジカ50アップ
吸血鬼のブーツ
アージダルのアルカナの指輪
エクスプロージョンの杖
お守り(雷の精霊の杖)
メイン魔法:エレメンタルフレア、エレメンタルボルト、不死の亡霊召喚、爆発
コメント