スカイリムプレイ日記21話 続「忘却の彼方」攻略

プレイ日記

PS3版はDLC3までプレイ済。(前作オブリビオンもプレイ済)
今回はPS4版で魔術師プレイ。

ネタバレを含みますので、未プレイの方は注意です

エセリウムの破片集め

前回の続き。

本を読んだら発生したクエスト「忘却の彼方」を攻略していきます。
アルクンザムズから外に出てマップを確認したところ、一つはマーカーが表示されていたので、とりあえずここから回収しようと思います。残りの2つのマーカーが出ないのは謎。一つずつ順番に回収する必要があるから?

とりあえずマーカー近くのムズルフトに高速移動したのですが、現着していざダンジョンに入ろうと思ったところでふと疑問点が。

マーカー、ダンジョンじゃないところになってない?
(上の画像の左手に見えているのがムズルフトの入り口になります)

気になったので向かってみたところ…。

ドワーフの保管室なるダンジョン?が。
マーカーもこちらの扉の中になっているので、ムズルフトではなかったみたいです。

中に入ったらカトリアがいたので、ここが正解みたいですね。(マーカーもすぐそこだし)
余談ですが、この扉を手伝ってくれないかなってなんだ笑。

入口脇にあった鍵のかかった扉を進むと、すぐにエセリウムの破片に辿り着きました。ダンジョン攻略すると思っていたので、かなり拍子抜け。

次はどこだ?

2つ目の破片をゲットし、この調子でいくぞ!と思ったのですが、マップを見ても次マーカーがないんですけど。

なにこれ、どういうこと?この先は君の目で確かめよう!的なアレ?
残り2つは自分で対象のダンジョンを探すところから頑張れってことですかね。

攻略情報見れば秒で分かるんですけど、それは発見する楽しさがなくなるので、カトリアの日記とマップを照らし合わせて、おおよその位置を判断。後はその周辺でドワーフダンジョンを探すという、冒険家みたいなことをやりましたよ。その結果。

未発見ポイントについ寄り道しつつも、ようやくラルドサールを発見。

中に入ったらマーカーが出たので、恐らくここで間違いないでしょう。後はエセリウムの破片を見つけるのみ。

2つ目のドワーフの保管室があっさり終わったので、ここも速攻で終わるんだろうと思って進んだ結果。

ドワーフの遺跡特有のトラップを避け。

広大な場所を探索し。

仕掛けを解除し。

襲ってくるファルメルを蹴散らし。

仕掛けが正常に作動するように妨害を排除し。

ボスのドワーフ・センチュリオン・ガーディアンを倒し。

ようやくエセリウムの破片を発見。

がっつりダンジョン攻略させられたんですけど。

ぜんぜん速攻で終わらない。ドワーフの保管室レベルだろと舐めてたら、普通にボリュームのあるダンジョンという、場所を探すところからエセリウムの破片発見まで、本当にすごい旅をしましたよ全く。

ちなみにカトリアさん、すごい旅だったとまるで同行していたみたいに言っていますが、エセリウムの破片がある部屋で合流し、ドワーフ・スパイダーやドワーフ・スフィアと戦っただけです。ダンジョンの道中はもちろん、ボス戦も一切姿は見せておりません。

ラスト一つか…。どうせまた長いダンジョンなんだろうな。

最後の一つはドワーフの遺跡にないという…

荷物整理のために自宅に戻ると、配達人よりラリスからの手紙が。いよいよラストの未発掘ですね。
しかし、コルビョルン墓地は配達人すら行きたくないと思うほどアレな場所なのか…。

荷物整理が夜だったので、ひと眠りしてから家を出るとまた配達人が笑。
博物館って確かデイドラクエストだったような…。

ブサーダムズの悲劇

手紙ラッシュの後は破片探し(というかダンジョン探し)を再開。
日記とマップとを見比べ、ブサーダムズというドワーフの遺跡を発見したので、ここだ!と思ったのですが。


感染者という珍敵がうろついていました。しかもこの感染者、口から緑色の毒霧を吐いて攻撃してくるという。バイオハザードかよ!

そんな感染者を消毒しながら進んでいたところ、問題発生。
ブサーダムズに入れないんですけど。扉に木のツタが絡みついていて、明らかに専用アイテム持ってこい状態。
近くに入れそうな扉もあったのですが、こちらはこちらで専用の鍵が必要というね。
だから探したよね、鍵。感染者が持っているのではと懐をあさり、入口から扉までの行程にないか探したり、探す範囲をダンジョン周辺に拡大してみたり。
でも、見つからないんですよね。

仕方ないのでカトリアさんの日記に何かヒントが書いてないか再確認したところ…。

……………。

ブサーダムズじゃないって書いてあるんですけど!

もうね、フェイントとか勘弁してほしい。結構頑張って探したから!リアル時間それなりに使ったから!(全部しっかり確認しない猫が悪いです)

じゃあエセリウムの破片どこにあるの?ってブサーダムズの北を探したら、ここにありました。ディープ・フォーク・クロッシング。

エセリウムの破片をゲットしたらカトリアさんも登場し、鋳造器具の場所(現地集合!)で落ち合うことに。どうせまたマップにアイコン出ないんでしょ、はいはい。
ちなみにこの最後のエセリウムの破片、ちょっと小高い丘にある祭壇に置かれていました。もはやダンジョンですらなく、ただの祭壇だよこれ…。

あちこち探すことになりましたが、これでエセリウムの破片が全て揃ったので、いよいよクエストも終盤になります。「忘却の彼方」のラストはまた次回ということで。

前回

スカイリムプレイ日記20話 「忘却の彼方」攻略

次回

スカイリムプレイ日記22話 終「忘却の彼方」攻略

小ネタ

・ブサーダムズ

クエスト「忘却の彼方」には全く関係ないことが判明したブサーダムズ。
じゃあ、なんのクエストで来ることになるんだと調べたところ、デイドラクエストで来ることになるみたいでした。もちろん、そのクエストを受注するまでブサーダムズは侵入不可。(トロコンに必要なのでやったはずだけど、記憶にない…)
この時点ではどう頑張っても入れないダンジョンでした!

現在のステータス

レベル:16

装備:
素人のフード マジカ30アップ
吸血鬼の破壊術の鎧 マジカ回復50%アップ、破壊呪文の消費マジカ12%ダウン
毛皮の篭手
毛皮のブーツ
アージダルのアルカナの指輪
エクスプロージョンの杖
お守り(雷の精霊の杖)

メイン魔法:エレメンタルフレア、エレメンタルボルト、火炎使い魔召喚、不死の亡霊召喚、爆発



コメント

タイトルとURLをコピーしました