PS3版はDLC3までプレイ済。(前作オブリビオンもプレイ済)
今回はPS4版で魔術師プレイ。
ネタバレを含みますので、未プレイの方は注意です
まずはソリチュードでお仕事
ラリスからヘルプレターが届いたので今回はコルビョルン墓地へ行こうかと思いますが、その前にソリチュードでひと仕事しておきます。
ブルーパレスにいらっしゃるシビルさん。破壊魔法のスキルトレーナーなので、これからお世話になる予定。
さっそく訓練。
今後お世話になるので、依頼があるなら聞いてあげましょう。ギブアンドテイクの精神。
依頼内容は洞窟の吸血鬼を一掃するだけという、いたってシンプルなお仕事。まあ、問題ないでしょう。ところでシビルさん、なかなか特徴的な目をしてますね!
依頼を引き受けたらこの発言。なかなか上からきますね。スキルトレーナーじゃなかったら、依頼対象の吸血鬼と一緒に殺処分する人がいるかもしれない。
行き先はパインムーン洞窟。薪割の聖地、ドラゴン・ブリッジの近くですね。さっそく行きましょう。
日中だったからか、外に見張りはなし。さっさと乗り込みます。
怪しい儀式とかしていそうな雰囲気。
いました吸血鬼。ではオソウジの時間だ。
エレメンタルボルトをぶちかましたら、他の吸血鬼も反応してきたので、まとめて消毒。
どんどん行くぞ!…と思っていたのですが、3匹くらい?倒したところで、クエスト更新のメッセージが。全く手ごたえがないまま全滅させてしまったので、ものすごい肩透かし気分。
大して人数いないくせに、集会?用の教壇やら椅子やらは準備万端。なんなんだここの吸血鬼。
スキル本の「ネクロム事件」がありました。他は目ぼしいものなし!
色々と物足りないですが、戻ることにしましょう。
報酬は幻惑スキルのレベルアップ。幻惑スキルはかなり上げやすいので、正直ビミョーな報酬でした。
消化不良のため、ソリチュード周辺をウロウロ
もの足りなさがあったのと、ドラゴン・ブリッジに高速移動してパインムーン洞窟に向かってしまったので、ちょっとだけソリチュード周辺を探索。
まずはスカイリムをプレイしたことがあるなら覚えている人も多いであろうデインティ・スロード号。その理由がこちら。
敵の名前が海賊船。
誰がどう見たって一発で分かるレベルの誤訳!画像はないですけど、船内の一番奥には「最初の仲間」という名前の敵もいます。(仲間なのに敵です)こちらは一等航海士の誤訳みたいです。
ウィドウズ・ウォッチの遺跡にはスキル本「2920 恵雨の月、4巻」がありました。遺跡の廃墟だったので、つい探索してしまった笑。
探検楽しい!とフラフラしていたら、ランダムイベントで吸血鬼に襲われました。返り討ちにしてやったところ、素敵すぎる防具を持っていたので、ありがたく貰っておきます。(破壊呪文の消費マジカ低下に加えて防御力もありと、装備中の魔術師のローブの完全上位互換!)
コルビョルン墓地へ向かう前に資金稼ぎ
どうせまたラリスにとんでもない金額を要求されるので、先に用意しておきます。
資金稼ぎは錬金術で作るいつもの持ち運び重量上昇薬。スキルレベルが低くても上の画像レベルの値段のものが作れるので、あっという間に錬金術スキルも上がります。
お金稼ぎのために薬を量産していたらレベルも上がったので、再度シビルさんにトレーニングをしてもらい、魔術師必須スキルの二連の衝撃を取得。このスキルのなにがヤバいって、確定で相手をひるませること。
今回のメインイベントのコルビョルン墓地
今回はやる気出していきますよコルビョルン墓地!
いつもドラウグル・デス・ロードに追いかけ回されて辟易している猫ですが、今回のモチベは段違い。
なにせ、アージダルの遺品でもっとも欲しい指輪が今回の報酬なのです!やる気も出るというものです。
ちょっと待て。前科ありのくせにこんな事があった気がするですませるつもりか、このマダオ!
ラリスさん、どんどん態度がでかくなってない?
猫は出資者ですよ?お金を出す方が立場が上なのはどこも同じなんですよ?その猫を顎で使うってどういう頭してんるんでしょうね。
見張りなんてしてないで、お前が倒してこい。現場監督はウラガンさんだけで十分なんですよ!
3回目のコルビョルン墓地
はいはい、入って早々にドラウグル・デス・ロードさんがお出迎えですよ。相変わらず殺意が高いことで。
今までの猫だったら逃げ回りながらなんとか相手をしていたところですが、(金の力で)二連の衝撃を修得した以上、もう堂々と正面から戦いますよ!
結論から言うと、デス・ロードさんは何もできないまま死体になりました。もうね、二連の衝撃が詐欺臭い。問答無用でひるませるので、二連の衝撃、ひるむ、二連の衝撃、ひるむ…の繰り返しがマジカが切れるか、相手が死ぬまで続く。これで今後、負けることはないでしょう。(タイマンなら)もう何も怖くない!
タイマンって言ったでしょうが!数の暴力禁止!
どう見ても仕掛けありの部屋。ここまでに遭遇したドラウグルを一掃すると、クエストが更新されました。では、お楽しみのお宝探し。
床を踏むと一定時間光るので、光が消えないうちに全ての床を踏めば仕掛けは解除。奥の扉が開きます。
来ましたよ、一番の目当てであるアージダルのアルカナの指輪!
装備すると「凍結」、「爆発」の2種類の魔法が使えるようになります。
凍結はこんな感じ。減速時間が長いので有効活用したいところですが、プレイヤーが使った場合の減速効果は微妙なので、従者に持たせての使用がメインになります。
大本命の爆発。ゲーム内での説明だと分かりにくいですが、爆発の効果は1秒あたり5のダメージを15秒間発生させるというもの。つまり、1度当てると75ダメージが確定。魔法版の継続毒のような効果なので、ドラゴンのように攻撃タイミングが限られている敵だと強さを実感しやすいです。しかし、爆発の本当にヤバいところは、重ね掛けができるという点。(ついでに二連の衝撃の効果も発動可能!)
2回当てれば150ダメージ(1秒に10ダメージ)、3回当てれば225ダメージ((1秒に15ダメージ)と、効果が重ね掛けできるので、3~4回も当てるとギュイーンって音がしそうな勢いで相手の体力が減っていきます。コストも軽いため、連発も容易と素敵すぎる性能。強いて不満点を挙げるなら、即効性がないことでしょうね。後は爆発という割に大きな爆発はせず、複数に当てることはまず無理ということくらいでしょうか。
爆発だけ長く書きましたが、それくらい猫はこの魔法を待っていました。上に書いたように、あらゆる敵をひるませる二連の衝撃、低コストで連発して全ての敵を焼き殺す爆発!
ようやく手に入れたぞ!これで本当にもう何も以下略。
何はともあれ、ドラウグルは抹殺したのでラリスに報告。
いやちょっと?我々って、何勝手に猫まで共犯にしてるの?人を集めては死亡事故ばかり起こしているのキミだからね?
もうね、悪評を金でなんとか解決しようとするあたりがダメな発想。一度失った信用はそう簡単には取り戻せないんですよ!
とはいえ、乗り掛かった舟。次で最下層に到達するということで、仕方がないから出資してやります。
未発掘のクエストは次でようやく完了になりますね。
それでは、今回はここまで。
前回
次回
小ネタ
・3回目のコルビョルン墓地で入手できるアージダル装備
今回、お宝としてアージダルのアルカナの指輪を紹介しましたが、実はもう一つ入手できるアージダル装備があったのをすっかり忘れていました。それを思い出したのがラストの未発掘の時だったので、本来なら今回で入手できるはずだったアージダル装備は未発掘完了の記事を書く際に、あわせて紹介します。
現在のステータス
レベル:16
装備:
素人のフード マジカ30アップ
吸血鬼の破壊術の鎧 マジカ回復50%アップ、破壊呪文の消費マジカ12%ダウン
毛皮の篭手
毛皮のブーツ
アージダルのアルカナの指輪
エクスプロージョンの杖
お守り(雷の精霊の杖)
メイン魔法:エレメンタルフレア、エレメンタルボルト、火炎使い魔召喚、不死の亡霊召喚、爆発
コメント