スカイリムプレイ日記15話 強盗から始まる霊魂の確認

プレイ日記

PS3版はDLC3までプレイ済。(前作オブリビオンもプレイ済)
今回はPS4版で魔術師プレイ。

ネタバレを含みますので、未プレイの方は注意です

レベルアップを解禁したので、スキルレベルを上げていく

レベルアップ後の定番の行動であるスキル訓練に来たところ、レヴィンから上等な服をいただきました。クエストで助けてあげると相手からの好意が上がって、こうしてプレゼントを貰えるのがすごいですね。

ウィンドヘルムから北を散策

来たついでに、ウィンドヘルム周辺を散策してみました。ウィンドヘルム周辺はよく来る割には大学に裏口入学だったり、アズラ様の祠だったりと、目的地に直行していたのでほとんど調べていなかったので。

プラプラしていても色々と発見できて楽しいです。しかし、いくら寒い地域で流氷なんかもあるとはいえ、難破船多すぎでは。

オブリビオンのマークがある不思議な場所も発見。クエストで来る可能性濃厚ですが、記憶にない…。

懐かしのおじいちゃんと再会

更に散策していると、セプティマス・シグナスの隠れ家を発見。
ここはメインクエストでも来ることになる場所だったので、よく覚えてます。せっかくなので挨拶していきましょう。こうして発見したので、今回はセプティマスから依頼されるクエスト(実際はデイドラクエストだけど)をやることにします。

挨拶(家に押し入って強盗)しました。
この空白の辞典が欲しいので、麻痺毒(沼の群生キノコ+木椅子キノコ)を使って攻撃し、麻痺による硬直がとけて起き上がる瞬間にスリ。
起き上がる瞬間のスリは必ず成功するため、問題なく空白の辞典をゲット。(話しかけても空白の辞典を渡してもらえるのですが、その場合、クエスト属性がついてしまって捨てられないため、いつまでもアイテム欄に残る呪いのアイテムとなります)

空白の辞典を入手したらムザークの塔へ

ムザークの塔はマップに表示されない(他の未発見の場所と違い、近づいてもマップに映らない)ため、場所が分からないと見つけることが難しいです。上のマップのあたりにあります。(巨人の住処であるブリザード・レストからほぼ東)

無事に発見できたら、スカイリムでは有名なバグ技「木の皿バグ」を使って侵入します。(ムザークの塔は本来はダンジョンから脱出する際に使用するショートカットにあたるため、ただ発見しただけでは侵入不可です)
アップデートで有用なバグが解消されてしまうことも多いので、Anniversary Editionで木の皿バグがなくなってしまっている可能性もありますが、とりあえず試してみましょう。

まずは捨てて、落ちている木の皿を掴んで目の高さに持ちあげたら、そのまま扉に向かってダッシュ!
さあ、どうなるか。

木の皿バグは健在でした笑。
無事に扉の中に入れたので、そのままムザークの塔に侵入します。

メインクエストに関わるだけあって、他のダンジョンにはない装置があります。

骨になったドロクトさんとその日記。

鍛冶のスキル本もありました。

空白の辞典をセットすることで起動する装置。
近くにヒントもないまま複数のボタンを正しく操作しないといけない嫌がらせ仕様。

ボタンを押す度に動きまくる装置。
どうなると正解なのか分からなかったため、5分以上ボタンをポチりまくり、ようやく解除。

真ん中に見えるのが超重要アイテムの星霜の書。メインクエストやドーンガードで必要になってくるのですが、今はスルー。

この辞典の方が猫には大事。

ルーン文字の刻まれた辞典を回収すると「霊魂の確認」が開始。(本来はセプティマスと会話することで開始されるクエストです)

かなり変わった方法でクエストを発生させたわけですが、普通に進行するため、セプティマスに辞典を返しに行きます。

辞典を渡すと今度は何かの血を集める内容だったはずなのですが、なぜかここでクエストの進行がストップ。
まずい、バグ利用のツケが発生したか!?と不安になりましたが、調べてみたところ、クエストの進行には一定レベルが必要みたいで、最近レベルアップを解禁したばかりの猫ではレベルが足りないため、保留になったみたいでした。まったく、ビビらせやがって。

未発掘といい、連絡待ちのクエが増えてきたな…。

前回

スカイリムプレイ日記14話 奇跡の発見をした話

次回

スカイリムプレイ日記16話 リーチ地方を探索

小ネタ

・木の皿バグ

今回の記事で紹介した木の皿バグですが、様々なところで使用できます。(できてしまいます)
場所によっては壁抜けして異次元に侵入してしまうこともあるため、ご利用はほどほどに。

現在のステータス

レベル:10

装備:
素人のフード マジカ30アップ
素人のローブ マジカ回復50%アップ
毛皮の篭手
毛皮のブーツ
エクスプロージョンの杖
お守り(雷の精霊の杖)

メイン魔法:エレメンタルフレア、火炎、火炎使い魔召喚




コメント

タイトルとURLをコピーしました