アナザーエデンプレイ日記2話 3章~4章を攻略

プレイ日記

ネタバレを含みますので、未プレイの方は注意です

未来編開始

3章からは未来での冒険。
早速のイベントで登場したこのキャラは少し先で仲間になってくれるエイミ。現時点では仲間になってくれないのが残念。
なお、このエイミとの会話終了後、これまでに取った勲章から報酬の石を貰うことで、ようやくガチャが回せる。(ここまでプレイしてようやくリセマラ1回終了のため、なかなかに地獄)

地獄の始まり、エルジオンに辿り着けません

リセマラは地獄と書いたが、配布縛りはここからが地獄だった。
とりあえずの目的として、エルジオンにいるエイミに会いに行くのだが、大概の人はこの時点でアルド+はじめての出逢いで貰った星4キャラ(+ガチャで追加でゲットしたキャラ)の2人、もしくは3人体制になっているので、道中はそこまで苦戦することはないだろう。
しかし、配布縛りを課せられている身だとアルドの一人旅。それに対して敵はというと。

平気で2体編成のビットどもが行く手を遮ってくる。
序盤の敵だから強くないと思ったら大間違いで、余裕でこちらのHPをごりごり削ってくる。しかもアルドの攻撃1回では倒せない。対してビット1体の攻撃で30~は削られるため、2回も戦闘すればHPは半分以下になっている。しかもアナザーエデンというゲーム、戦闘中に薬草やらエーテルといったアイテムを使って回復することができない。(そもそも、戦闘中に使えるアイテムというものが存在しない。よって、アイテムなぞつかってんじゃねぇ!と怒られることもない
そんなビットどもがうろつくこのマップ、目的地はというと。

右下がスタート地点であり、3マップ目の左上がゴール。
到着までに発生する戦闘回数はおおよそ4回。うん、まず辿り着けない。
幸い?というか、スタート地点には謎の光があって、調べると全回復できるため、3章にして早くもレベル上げである。

戦っては謎の光で回復するという往復マラソンを実行し、レベル9まで上げることで、ようやく安定してビットどもを蹴散らすことができるように。これでエルジオンに行ける。

3マップ目の目的地付近でイベント。
エイミとの会話でも出てきた合成人間とリィカが登場し、合成人間とイベント戦闘。

リィカも参加してくれるとはいえ、敵は3体。
レベル上げをせずに、戦闘を逃げるで切り抜けてきても、ここで抹殺されることになりそう。

戦闘終了後はリィカが仲間になってくれる。
待望の二人目の仲間にしてヒーラーである。こんなロボ子がヒーラーなのは嫌だと思うかもしれないが、これが現実である。配布縛りである以上、このリィカとは長い付き合いになる…。

エルジオンに到着、ひとまず地獄の終わり

ようやくエルジオンに到着。
はじめてプレイした時は3人体制だったのですんなり到着した覚えがあるが、こんなに大変だとは思わなかった…。

エイミと再会後は仲間になってくれるため、一気に戦力が増えることに。

エイミが加入したらそのまま武器屋で装備を購入。

アナデンの装備はモンハンとほぼ同じで、敵のドロップアイテムやフィールドのキラキラから素材を集めて作成するというもの。集めた素材は自動で全て買い取ってもらえるので、どの素材をいくつ売るといった手間はなし。
モンハンをプレイしたことがあると、素材を売ってしまったら装備を作れないのでは?と思いがちだが、アナデンで素材を売るという行為はモンハンでいう自宅のボックスに素材を入れるのと同じため、気にする必要はない。(商人に話しかけた時点で、所持している素材は全て自動で買い取られるので、手元に残しておくということがそもそもできない)

素材の入手場所は獲得場所から確認できるので、必要な素材をどこで手に入れられるかはすぐに分かる。

エイミが仲間になった後はサブクエストが解禁され、マップ上に黄色の!マークで表示されるようになる。

クリアすると素材やクロノスの石が貰える。少量とはいえ、クロノスの石を貰えるので見かけたら引き受けておいた方がいい。サブクエは発生しているものをまとめて引き受けておくと、手間を減らせることが多い。(例として、ダンジョン内からアイテムを拾ってくるサブクエと、ダンジョン内に出現する敵を倒しに行くことになるサブクエを同時に進めれば、何度もダンジョンに行く手間が省ける)

第4章は安定して攻略

上記のエイミクエスト完了後、3章は終了して4章へ。
工業都市廃墟へ向かうことになるが、配布縛りとはいえ、3人体制は非常に楽になった。
アルド、エイミのアタッカー2人に、ヒーラーでありながら使用武器が鎚のため火力も出せるリィカ。
欲を言うなら、エイミも全体攻撃をできると嬉しかった。(アルドの回転斬りは威力が高くないため、全体攻撃手段としてはイマイチ)

工業都市廃墟の深部は少し敵が強めだが、アルド一人でエルジオンを目指す時に比べれば可愛いもの。

最深部でガリアードとボス戦。
イベント戦闘ではない初のボス戦になるため、しっかり戦闘方針を決めて戦闘。
アルドはハヤブサ斬りでガリアードの腕力デバフが切れないように注意しつつ攻撃。
エイミはチャージスタンスで味方に腕力バフをしつつ攻撃。
リィカは回復のためにMPを温存し、基本は通常攻撃。
上記の方針でガリアードは問題なく撃破。

今回はここまで。
配布キャラとはいえ、3人体制後の未来編は特に困るようなこともなく、すんなり第4章を攻略完了。やはり未来に来た直後のアルド一人旅が辛すぎた。

次回は第5章だが、再び地獄を見ることになる…。

次回

アナザーエデンプレイ日記3話 5章~6章を攻略

前回

アナザーエデンプレイ日記1話 第1章~第2章を攻略


コメント

タイトルとURLをコピーしました